生活の質向上

騒音で集中できない時の試み 防音用イヤーマフ PELTOR H540A と耳栓の合わせ技

耳栓+イヤーマフ PELTOR H540Aで更なる静寂を

生活の中には様々な「音」があり、完全な静寂というものはなかなかありません。「音」にあふれる環境の中で私たちは生活していますが、その音をうるさく感じる時に「音」は「騒音」へと変わります。その日の自身の感じ方で同じ音でも騒音に感じる時とそうで無い時があります。私は家で仕事の書類を書くときなど集中しなければならないときに、「騒音」があると集中できなくなってしまいます。

私は静かな環境で集中したいと思ったときに、3Mのネクスケア™ 耳栓 1100RPもしくはDKSHのサイレンシア レギュラーという耳栓をしています。3Mのネクスケア™ 耳栓 1100RPもしくはDKSHのサイレンシア レギュラーという耳栓をしています。

サイレンシアは良い耳栓で、騒音を軽減してくれて私に静かな環境を提供してくれます。サイレンシアのおかげでほとんどの騒音は気にならなくなりましたが、サイレンシアでは騒音を防ぎきれないこともあります。

何かもっと音を遮断する方法はないかと探していると「イヤーマフ」というものがあることを知りました。サイレンシアで耳栓をし、その上からイヤーマフを装着してさらなる遮音効果を得ることが可能となります。

イヤーマフには様々な種類がありますが、私はより遮音性の高そうな防音用イヤーマフ PELTOR H540Aを購入して使うことにしました

PELTOR H540A

PELTOR H540Aの良いところと注意点

PELTOR H540Aの良いところと購入前に知っておいてほしい注意点についてまとめたいと思います。

防音用イヤーマフ PELTOR H540Aの良いところ

利点は非常に高い遮音性

耳栓と併用することで非常に高い遮音性を得ることができます。工場などの騒音対策が必要な環境で使用することも想定されており、かなりの遮音性があります。耳栓との併用で道路工事の音を完全に遮断することはできないものの、気にならないレベルまで騒音を軽減してくれました。

左右のワイヤーで頭の大きさに合わせて調整可能

PELTOR H540Aは、左右についているワイヤーを伸ばすことで自身の頭の大きさに合わせて長さを調節することができます。両側ともに3.5cmまで動かせます。

防音用イヤーマフ PELTOR H540Aの注意点

・側頭部への締め付けが強い(個人差あり)

・防音用イヤーマフ PELTOR H540Aはその遮音性と引き換えに側頭部への締め付けが強いです。左右のワイヤーを調節することで側頭部への締め付けを緩めることは可能ですが、ワイヤーの長さには限界があるので人によってはワイヤーをMAXまで伸ばしてもきついということが考えられます。反対に全く締め付けが気にならないというレビューもあるので気にならない人もいるのかもしれませんが、私は側頭部への締め付けを感じましたので、もしPELTOR H540Aを購入を考えている方は、ある程度側頭部への締め付けがあることを想定した上で購入した方が良いと思います。

耳栓+PELTOR H540Aの上手な使い分け

耳栓でも我慢できない時のみPELTOR H540Aを併用する

耳栓をしていても聞こてくる騒音に悩まされることがあります。私の場合、翌日期限の書類を作成している時など、音に敏感になってしまい、少しの音でも非常にストレスに感じてしまいます。そういった時にPELTOR H540Aの側頭部への締め付けは自分にとって全くストレスになりません。騒音を軽減してくれるメリットが側頭部への締め付けというデメリットを上回るからです。

PELTOR H540Aという選択肢を持っている安心感

サイレンシアなどの耳栓をしていても遮音しきれない音がうるさいなと感じることはたまにあります。そういった時にPELTIR H540Aを持っていると、「自分はまだ音を軽減する選択肢を持っているから!!まだ次の手をもっているから!!」と騒音に対して強気な気持ちになれます。そうすると、音に対してイライラしていた気持ちが不思議とやわらぎ、また集中することができます。そういった意味でPELTOR H540Aをつけていなくても、騒音軽減のための選択肢を増やすという意味で持っていても良いのかもしれません。

まとめ

・耳栓+イヤーマフ(PELTOR H540A)で非常に高い遮音性を得られる
・PELTOR H540Aは個人差はあるが側頭部の締め付けを感じる場合があるので注意
・騒音対策にPELTOR H540Aも加えて騒音軽減の選択肢を増やすのは、気持ちの面で安心感を得られる

-生活の質向上

Copyright© 生活プラスワン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.