VRのある生活
この記事ではHTC-VIVEでSkyrim VRができることを目標にしています。
VR(バーチャル・リアリティ)とは
VRとはゲームなどのコンピュータで作り出した世界を現実であるかのように体験することをいいます。
HTC-VIVEとは
HTC-VIVEとはVR(バーチャル・リアリティ)を体験することを可能とするデバイスの1つです。HTC-VIVEを使用すれば、決められた3D空間を歩き回ることができたり、コントローラを持つことで手の動きを再現したりすることができます。そのためゲームなどの世界で没入感たっぷりな体験をすることができます。
Skyrim VRとは
正式名称は「The Elder Scrolls V: Skyrim VR」です。The Elder Scrollsシリーズの第5作目をVRで楽しめます。オープンワールドな世界で山やダンジョンを探検したり、ドラゴンと戦ったりと様々なことができます。
HTC-VIVEを使って没入感たっぷりな環境でSkyrimの世界を味わいたい!ということでVR環境を整えました。
VRのある生活 準備編
VRのある生活を構築するために以下のものをそろえました。
①パソコン(GALLERIA ZV)
・CPU:Core i7-8700K
・グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 1070Ti 8G
・メモリ:16GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GB×2/2チャネル)
ドスパラのゲーミングPCガレリアについては、
記事「ドスパラ ゲーミングPCの選び方とおすすめカスタマイズ」で解説しています。
②HTC-VIVE本体
③VIVEデラックスオーディオストラップ
VRのある生活 構築編1
まずはsteamをインストールしてみよう
①検索バーに「steam」と打ち込みstemaのサイトへ行きます。サイトの右上に「Steamをインストール」と表示されているのでクリックし、Steamをインストールします。
②Steamのセットアップウィザードが表示されるので流れに沿ってクリックしていきます。
③Steamのアカウントを作成します。Steamのアカウントを持っていない場合は「新しいアカウントを作成する」で作成しましょう。
④Skyrim VRのページはこのような感じです。早くやりたいですね!