月別アーカイブ:2018年09月

本の自炊 仕事の効率化

スキャナーDS-570Wを1年半使用してのレビュー

DS-570Wの画質はどうなの? DS-570Wでは75dpi~1200dpiまで画質(解像度)の選択ができます。 今回はこちらの松本清張さんの作品「点と線」をつかって画質(解像度)の検証をしたいと思 ...

本の自炊 仕事の効率化

スキャナーのある生活4【スキャン編】

2021/4/17    , , ,

スキャン編 1 スキャナーの準備 ●スキャナー(DS-570W)の給紙トレイと排紙トレイを開けます 2 スキャナーの電源をon ●スキャナー(DS-570W)の電源を入れます 3 パソコンからEpso ...

本の自炊 仕事の効率化

スキャナーのある生活3【裁断編】

本をスキャンするための原稿を作成します。 裁断機(PK-513LN)を使用して裁断します。 裁断編 1 本を裁断できる大きさに分解 ●本の表紙をとり、本を裁断機で裁断できる大きさにするためにカッターで ...

本の自炊 仕事の効率化

スキャナーのある生活2【準備・設置編】

DS-570wを使用して本を電子化! スキャナーのある生活 準備編 [使用物品一覧] 本の電子書籍化(自炊)のために私が使用しているものです。 ①スキャナー(DS-570w) ②裁断機(PK-513L ...

本の自炊 仕事の効率化

スキャナーのある生活1【はじめに】

2021/4/17    ,

自炊とは 自炊とは紙の本をスキャナーを使って電子書籍化することです。電子書籍化することによってタブレット端末やパソコン・スマートフォンに書籍を入れて持ち歩くことができます。この記事では本から電子書籍を ...

Copyright© 生活プラスワン , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.